ホーム > TEXTストリーム > TSバックナンバー01
MaSBo's Private Website www.masbo.jp
TSバックナンバー01

TSバックナンバー01もくじ



みんな、ホームページをつくろうぜ!
 インターネットにアクセスしている人のうちで、自分のwebサイト(いわゆる「ホームページ」。以下、ホームページと表記。)を持っている人はどのくらいいるんだろうか?

 自分のまわりの人たちを見渡してみると、せっかくプロバイダから数MB〜数十MBのホームページスペースを借りてるというのに、ホームページを作っていない人がほとんど。なんだかもったいないよなぁ。

 で、どうしてホームページを作らないのかをたずねてみると、

  • 面倒くさい
  • やり方がわからない
  • ネタがない
  • 必要性が感じられない
ってなパターンがほとんど。最初の3つは、分かる。慣れるまでは操作も面倒だし、われわれ一般庶民が世界に誇れるネタを発信できるわけでもないし。うーん・・・ただ、「必要性が感じられない」ってのは・・・。

 インターネットって、いろんな情報を無料でゲットできるけどさ、これってみんなのギブ&テイクで成り立ってるんじゃないかな。情報を得る側ばっかりにまわって、一向に情報を発信しようとしないのって、なんだかムシが良すぎるように思えてならない。自分からも情報を発信して初めて、インターネット社会の構成員として認められるんじゃないのかなぁ?

 ここで、MaSBoからの提案。コンテンツなんて、たいしたものは必要ない。名刺代わりの自己紹介ページだっていいじゃないか。たとえばこんな感じでいいから、みんながホームページを持とうよ。

 この程度のページだけでも、「写真・インターネット・野宿に興味がある愛知県民のメールアドレス」という素晴らしい情報が、インターネット上に追加される。そして、そのページのアドレスがGoogleなどの検索エンジンに登録されれば、「野宿」「愛知」「写真」などのキーワードで検索した人の役に立てるかもしれないじゃん。

 そしてもちろん、純然たる自己紹介にも使える。とくに、ネット上で知り合った相手は顔が見えないので、この程度の情報は互いに提供しあわないとね。

 っつーわけで、そんなに身構えないでもいいからさぁ、
 テキトーでいいからホームページを作ろうぜ!>ホームページ作ってない方々

Jun. 30, 2002

風景の一部
 昨年の冬、日本三大砂丘のひとつ、静岡県浜松市の中田島砂丘へ行ったときのこと。
 (中田島砂丘の風景写真は、ヨアンナさんのサイトいっぱいある。)

 じつはオレ様は、砂丘なる場所へ行ったのは初めてだった。目の前には巨大な砂の丘と青空しか見えない、広大な風景が広がる。世界の果てとは、こういった場所なのだろうか・・・。極度に単純化された2色の風景に圧倒され、深い感銘を覚えた。

 しかし、海に向かうべく、おおきな砂丘をひとつ越えたとき、その感銘は幻滅へと変わった。砂漠の世界のなかに、小学生くらいの子供3人を含む家族連れが現れたのだ。ただそれだけでは何の問題もない。その家族連れの服装が問題なのだ。

 毒々しい蛍光イエローのウィンドブレーカを着た父親。そして、末っ子らしい女の子は、桃色のズボンに、蛍光グリーンのウィンドブレーカ。その他、子供たちの原色のオモチャの数々・・・。モノトーンの砂漠の中で、すさまじい色彩が、オレ様の網膜を直撃したのだ!

 せっかくの風景が台無しである!彼らの色彩が中田島砂丘の風景に与える悪影響たるや、タバコの吸殻や花火の燃えカスの比ではない。もはや、景勝地に対するテロだと言っても過言ではないほど、強烈な異彩であった。

 このときハッと気がついた。自分の服装は大丈夫だろうか。いままで、観光するときの自分の服装なんて、意識したことがなかった。あわてて自分の体を見てみると、黒デニムのズホンにベージュのセーター。まぁ、これならば大丈夫であろう。ホッと一安心である。

 観光客は観光客を見に来ているわけではなく、風景を見に来ているのである。最低限のマナーとして、風景の一部になれるような服装を心がけてゆきたい。

Jun. 29, 2002

「ブロードバンド」
 「ブロードバンド」という言葉がある。本来の意味は「広帯域」だと思うんだけど、現実的には、一般家庭におけるおおむね1Mbps以上のインターネット接続環境を指す場合が多く、CATVやADSLあたりからこれに該当する。

 一方、技術の進歩やインフラストラクチュアの整備により、今後ますます家庭向け情報通信ネットワークの広帯域化は進んでいくだろう。「100Mbpsだったらせいぜいテレビ電話くらいしかできないじゃん。おれんちは1Gbpsだから、3Dハイビジョンストリーミングも快適だぜ。」どころか、各家庭の端末は完全に入出力専用装置になってしまい、CPUやストレージデバイスはネットワーク上に存在(しかも分散)するような時代になるかもしれない。

 伝送路がメタルから光になろうが、単波長からWDM(波長分割多重)になろうが、結局、伝送容量を増加させている要因は伝送周波数帯域幅の拡大なのであり、すなわちバンドをブロードにする作業(=ブロードバンド化)なのである(情報圧縮技術は別として)。とっても大切な言葉なのだ、「ブロードバンド」。

 数Gbpsが当たり前の時代になったとき、「ブロードバンド」という言葉はどのように使われるのだろうか?「数十Gbps以上はブロードバンド」という風に、時代に即して再定義されるのだろうか?

 いやいや、こんなに一般化・流行語化しちゃった言葉はそうはならないんじゃないかな、きっと。今でいうと「新人類」や「ニューメディア」などと同様の死語になるはず。

 そんなわけで、ADSLクラスの速度(たかだかIP電話が快適になった程度)ごときのために、「ブロードバンド」なんていう言葉を使ってしまうのは、いかにももったいない。せめて、生活がもっと劇的に変化するくらいの広帯域化がなされたときまで、とっておいてほしかったなぁ。

 なーんて言いつつ、本日、フレッツADSLの申し込みをしてしまいました(笑)。

Jun. 13, 2002

競艇は日陰の娯楽か?
 だいぶ以前の話になるんだけど、競艇場に写真を撮りに行ったときのこと。それまでは、コンパクトカメラでちょくちょく撮っていたのだけど、その日は一眼レフに300mm+テレコンを付けて、気合が入っていた。

 で、ターンマーク付近の撮影ポイントを探していると、警備員が登場。「あー、撮影は許可を取ってからにしてくださいねー」といわれて、警備員室まで許可をもらいに行くことに。んで、住所と名前を書いて、白い腕章をつけさせられた。

 ここまではいいんだけど、撮影にはあれこれ条件をつけられた。「撮影はターンマーク付近でやってくださいねー」だの「レンズは水面以外には向けないで下さい」だの。

 で、その理由ってのが「こういうところは、お客さんのプライバシーがあるからねぇ」だとよ。あほか。「こういうところ」ってどういうところ??ここってのはなにか?人目をはばかるような施設なのか??観客の写真なんて頼まれても撮らねーよ!!コンパクトカメラで撮りまくってる連中は一杯いて黙認なのに、一眼レフで撮るときはこんな扱いを受けるってのはどーいうことだ!!

 そもそも競艇って、観戦しているのを撮られるのがはばかられるほどの、日陰の娯楽なんだろうか??
 

May 5, 2002

「奇跡の詩人」騒ぎ
 去る4月28日に放送されたNHKスペシャル「奇跡の詩人 〜11歳 脳障害児のメッセージ」について、ちょっとした騒ぎになっている。

放送の概要

 流奈(るな)君は、11歳。誕生直後の手術の影響で脳に障害を受け、身体の自由がきかないばかりか話すこともできなくなってしまった。このため、意思表示ができない。しかし、3歳からドーマン法と言う療法でリハビリを始め、5歳の時、文字盤を指して意思を伝える方法を覚えた。これまでに大学レベルの本を約2000冊読破。母親が流奈君の言葉を読み取り、父親がワープロを打つかたちで、流奈君は本を執筆。
騒ぎの概要
 映像を見る限り、文字盤や流奈君の指を無理やり動かしているのは明らかに母親であり、つむぎだされるメッセージは流奈君の言葉(意思)とは思えない。むしろ児童虐待に近いものがある。NHKはマトモに検証も行わず、こんなトンデモ番組を公共放送するとはけしからん。周囲の人間が障害児をダシに金儲けをしているだけのようにも見える。
 オレ様自身は断片的な動画ファイルしか見たことがないので、NHKの論調(ってゆーか番組の味付け)がどうだったかは良く分からない。が、断片的な映像を見る限り、両親はトンデモモードに入っているとしか思えない。彼らの背後にはトンデモっぽい団体もいることだし、公共放送としてはやや不適切である感は否めない(民放ならばサラリと流せるかもしれないが、公共放送NHKともなるとすべてを真に受けてしまう視聴者が出かねない。)。

 しかし、一方的にNHKを責めるのもどうかと思う。

 こんなにすごい「障害者の奇跡」はウケるので番組制作を決めた。しかし、密着して撮影を進めていくうちにトンデモ性が濃いことに気づくが時既に遅し。一度動き出した企画はそう簡単には止めることはできない。成果物は作らねばならぬ。トンデモ悲劇として否定的に編集することも出来るが、圧力は怖い。・・・こんな四面楚歌の状況でつくられた番組なのかも知れない。
 現場というのは机上論を具体化してゆく場である。単純にモデル化された机上論を、複雑怪奇な現実世界に適用するわけだから、いろんな制約があるし、強引な辻褄あわせを強いられる。もちろん、机上論とはズレが生ずるものだ。
 ・・・と妄想すると、すこしNHKに同情してしまう。ここはひとつ、実務遂行能力ゼロのくせに批判だけは一人前の野党のようにゴチャゴチャ騒ぐのはだけはやめておこうと思う。

 それにしても、あの家族は気の毒に思える。不幸に思える。しかし、他人(しかも自分とは状況が違いすぎる)の幸不幸なんて、自分の価値観では判断できないと思う。この騒ぎについては深入りしないでおこう。
 

May 5, 2002

〜婚式の物質名
 浮世には結婚記念日という風習がある。そして、結婚後何年目かによって「〜婚式」(〜はいろんな物質名)などという名称がある。なかでも銀婚式や金婚式は有名である。

 なにげなく「結婚記念日」でgoogle検索してみると、次のリソースが目に付いた。

結婚記念日-意義と名称
http://www.meijikinenkan.gr.jp/anniversary/wed/01.htm

結婚記念日
http://www.taka.co.jp/sasaketu.htm

このうち、前者は普通っぽい内容だったが、後者はビックリ!
 4年目:書籍婚式
 8年目:電気器具婚式
っつーのは、なんか強引じゃねーのか?いろんな業界の商売っ気がムンムンしてるぞ(笑)。普及率が伸び悩んでるものとかは便乗しちゃえばいいのに。「○TC車載器婚式」とかさ(笑)。また、前者の説明文を読むと、物質名は年数につれて軟→硬になっているとのこと。そんならいっそのこと、硬度表かなんかに従って決めちゃえば面白いのに。「チタン酸ストロンチウム婚式」とかさ(笑)。

 ってゆーか、一体誰が決めたんだよ、物質名(笑)。結婚イベントでは「わかれる」「きれる」などの禁句があったりするわりには、結婚記念日の物質名には絶縁体が多い。このあたり、結婚記念日の風習が非日本語圏から渡来したわけだから仕方がないのだが、それにしても、縁起立国ニッポン的には問題が大きすぎるのではないか?

 というわけで、日本人として、絶縁体を排除した日本版の〜婚式系列を作るべきだ!
 
 
 

・・・といってみるテスト。
 

May 4, 2002

何のためのミニスカート?
 高校生の間で極端なミニスカートが流行ったせいもあってか、ひざ上丈のスカートを履く女性が増えた。短いスカートを履いた女性は脚が長く見えるし活動的・健康的にも見えるので、オレ様は(スケベ心を差っ引いても)とても素敵な流行だと思ってる。

 一方、ひざ上丈のスカートを履いた女性を撮るときは、こまったことが起こる。人を撮るとき、顔や脚のバランスを考えると、ウェストあたりの高さにカメラを構えるのが自然なんだけど、こちらが少し姿勢を低くしただけで警戒心全開になってしまう女性がいるのだ。

 もっとも顕著なのは、椅子に腰掛けたポーズを撮るとき。カメラを高い位置から構えただけで、ひざから下を手前に引っ込めてしまうのだ。こんなポーズをされてしまっては、ものすごく短足に写ってしまう。「脚を前に伸ばしてね」といってもモジモジ恥ずかしそうにするばかり。結局、横からのショットに終始してしまうことになる。

 脚を長く見せているはずのミニスカートが、短足写真の原因になっているこの矛盾・・・。

 一度警戒されてしまうと、「格好よく写してあげよう」という意欲も、泡となって消え去る。彼女らが心配している現象が絶対に起こり得ないことは、理論上明らかなんだけどな・・・。ほんと、日頃からスケベキャラで通していることを後悔するばかりである。

 普段、ミニスカートの女性を見ていても、パンツが見えることなんてまずない。視点がかなりローアングルに位置してしまったときでも、見えそで見えないのが常だ。まずは、この絶妙な丈の安全性に自信を持ってもらいたいものだ。
 

Apr. 30, 2002

楽しい節約を!
 オレ様は数年前まで、半年に1度しか散髪に行っていなかった。理由は至極単純、面倒だったからだ。しかし、最近は1ヶ月に1度のペースで散髪に行くようにしている。理由は至極単純、他人から「不景気だから散髪代を節約している」との誤解を受けないためだ。

 ここ数年、行きつけの理容店は閑古鳥が鳴いている。入り口のドアを開けて覗くと、理容店のオヤジは待合椅子に腰掛けてテレビを見ている。かつて「(半年も伸ばし放題の)あんたは手間が倍かかるんだから、もっと客がいないときに来てくれよ!」と言い放っていた威勢のよさは微塵もなく、ただ小さく「はい、いらっしゃい。」というのみだ。

 「いつもと同じでいい?」「ちょっとだけ長めで。」待ち時間もなく、散髪が始まる。店の景気を尋ねてみると、やはりどん底らしい。「毎月来ていた客が、ひと月半、ふた月に一度しか来なくなった」らしい。そりゃ、経営は直撃を食らうわなぁ。「あんたは最近、毎月来るねぇ。」「不景気だから来てるんよ。散髪代を節約するなんて貧乏臭いったらありゃしない。他人からそういう誤解を受けたくないからね。」

 毎月散髪をするとして年間\43,200。1.5ヶ月おきに散髪するとして年間\28,800。年収何百万円の人間が、たかだか年間\14,400の節約である。家族分を考慮しても、せいぜい1パーセントの節約である。しかし、その代償は大きい。なにせ「ああ、俺は散髪代を節約しているんだな。不景気だな。ミジメだな。」ということを毎月毎月毎月毎月再認識させられるのである。

 まぁ、どの分野で節約する/しないなんてのは自由だし、他人の経済についてオレ様がとやかく言える筋合いはない。が、それでも言いたいことがある。

 先の理容店の雰囲気を見ていると、皆が足並みを揃えて「散髪代節約」に走っているように思えてならない。なるほど、馬鹿でも思いつく簡単極まりない節約法には違いはない。が、こんなにつまらく、気分を低迷させる節約法もなかろう。このような心理的マイナス面が日本の景気回復を遅らせているような気がする。もっと頭や体を使って、「節約を楽しむ」ようなゆとりはないのだろうか。

 節電なんてのは面白そうだ。蛍光灯は点け始めに電力を食うから、なんでもかんでも消せばよい、というわけには行かない。ちゃんと頭を使って考えて、必要であれば図書館で調べて、適切な節電方法を構築してゆくプロセスは、むしろ生産的だ。

 鼠やら宇宙人やらモンスターやらがワラワラと出てくるテーマパークでアトラクションを楽しむのもよかろうが、たまには近所の公園にスケッチしに出かけてみてはどうか。スケッチ用具代なんて、テーマパークでデザートを食べる費用よりも安そうだ。絵の上手下手は関係ない。スケッチをすることで、いやがおうにも、ものを詳細に観察することになる。必ず新しい発見があるはず。それに、鼠のヘリウム風船は翌日にはしぼんでしまうが、スケッチはいつまでも残る。楽しい思い出は、どちらもpricelessだ。

 保険を乗り換える検討をしてみるのもスリリングじゃないか。資料を取り寄せたり、電話で話をきいたり・・・おっと、電話代にも要注意。切り捨てる要素はどれか、守るべき要素はどれか、いろんなシミュレーションをしてみるのも楽しそうだ。散髪したてのスッキリ頭で判断すれば、きっと良い結果を生むんじゃないかな?

 ケチなのは悪ではない。しかしケチ臭いのは悪だと思う。
 貧乏なのは悪ではない。しかし貧乏臭いのは悪だと思う。

 節約するなら楽しくやろうぜ。気分が落ち込むだけの節約なんて、しないほうが得だ。
 

Apr. 29, 2002

学習塾のそばに住む者のつぶやき
 志が高いのか、流行なのか、オレ様と一緒でデキが悪いのかは知らんが、数年前から、学習塾へ通っているガキが増えた。もっとも、狭い部屋でテレビゲームをしてるよりは、社交場として大きな意義があるだろうから、学習塾へ行くこと自体は否定するつもりはない。円周率を「約3」なんて教えるようなイタい学校の授業では物足りないのは共感できるぞ、青少年。

 ここでオレ様がイチャモンを言いたいのは、一部の親に対してだ。そうだ、あんただ。塾の前の道路に馬鹿デカいワゴン車を停車させて、手前のガキが学習塾から出てくるのを待ってるあんただ。世の中物騒だから、夜の9時過ぎまで知恵熱出しながら奮闘している手前らのガキが、事件に巻き込まれるのが心配なのは良く分かる。クルマで送り迎えすることは否定しない。だけどさ、アンタのクルマ、もうちょっと端っこに停めることは出来ないのか?他の交通の本格的な邪魔なんだよ。デキの悪いガキのことで頭が一杯なのは良く分かるが、公衆に迷惑をかけるのは勘弁してくれ。子は親の背中を見て育つ、って言うぜ。

なーんて乱暴な発言をしたくなるほど、マナーの悪い保護者が多いです。
うーん、我慢我慢。
腹が立つのを抑える方法(クルマ社会編)」で書いたように、妄想哀れみの心で自分を騙すとするか。
 

Apr. 21, 2002

腹が立つのを抑える方法(クルマ社会編)
クルマを運転していると、いろいろと腹の立つことがあります。割り込み、煽り、違法駐車、などなど。でも、悪いのは相手なのだから、こっちが血圧上げて寿命を縮めるなんてホントに損。

ここでは、私の腹立ち防止法を紹介します。

無理な割り込み、後ろからの煽り、カンジの悪い追い越しなどをされた場合。

この人はどうしてそんなに急いでいるんだろうか?
あ、ひょとして急病人でも運んでるのかな?
だけど、運転手しか乗ってないように見えるけど・・・。
あっ、そうか。
あの運転手は、きっとウンコがしたいんだ!
朝からお腹の調子が悪かったのに、約束かなにかがあって無理やり出発してしまった。
引いては押し寄せる「波」と戦いながら今までしのいできたけれど、
いよいよ噴出寸前なんだよ、きっと。
『トイレはどこだっ!もっ・・・漏れるぅっっ!!』って、急いでるんだな、きっと。
くれぐれも事故を起こさないように気をつけてね。
って考えると、腹が立たないどころか、同情さえしてしまいます。また、この方法は迷惑駐車にも応用できて、結局公衆トイレが見つからず民家や飲食店のトイレを借りているドライバーを想像すれば、こころがあたたかくなります。

迷惑駐車している車両が高級車の場合は次のような手法も有効です。

すぐそばに有料駐車場があるのに、どうしてそこへ入れないんだろうか。
ひょっとして、数百円のお金にも苦労してるのかな?
デフレスパイラルで、経営していた会社が倒産。
昨日の債権者会議では、罵声と怒号の嵐で全人格を否定され、身も心もボロボロ。
すぐそこのコンビニで、カップラーメンでも買ってるのかな?
過去の栄光に固執してないで、そのクルマも売ってしまった方がいいと思うよ。
ゼロから再出発しようよ。
ってな具合です。

ただし、毎回同じパターンでは飽きてくるので、臨機応変な考え方が必要ですよね。

Apr. 19, 2002


www.masbo.jp/tstream01.html - Copyright(C) 2002 MaSBo. All Rights Reserved.